忍者ブログ
  • 2024.12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/20 18:42 】 |
剣刃編第1弾『聖剣時代』考察その2
皆さん、こんばんわ♪魔ゐんどです(*´∇`)ノ
本日は『聖剣時代』の考察後半戦であります!!
では、早速↓

『ダーク・ソードール』コモン 評価6
紫では定番の召喚時1ドローの3コスト。
【連鎖】無しでも、その召喚時効果と系統【無魔】で
十分なアドバンテージを持ったカード。
更には【連鎖】を自身で発揮する事が可能なんて、
破格の性能を持ったスピリットですよね。
レベル3で召喚するのに軽減して7コア必要なのは
厳しいですが、他のスピリットの【連鎖】の助けにも
なるワケだし、この維持コストは妥当かと思います。
3コアでレベル3になるブロンズメイデンか、それとも
【連鎖】を狙ってダーク・ソードールか・・・。
無魔デッキなら両方採用で間違いなし!?

『クリオネード』コモン 評価2
系統【幽魔】はグリプハンズとストレイソウル以外存在
しないのです。本当は評価1なのです。
でも、最大軽減0コストなので、オマケで評価2です。

『ダーク・スカルピオーネ』アンコモン 評価3
リメイク版の骸蛇様。アニメでお馴染みですねw
以前より軽減が1つ増えてメインステップでのコア移動
縛りは失いました。【無魔】では初の【不死】を持つ上に
対象はコスト2/3と使いやすい。
レベル2からはアタック時、リメイク前はライフを減らした
ときに行ったハンデスをブロックされたら出来る子に。
しかし【連鎖】はBPマイナスと意味不明な組み合わせ。
もう1弾出るのが後なら、【連鎖】赤で激突的なことが
できたんでしょうか。答えは闇の中です。ダークだけに。
コスト6は激戦区であり、更に【連鎖】もピンとこないので
評価は3です。

『ヴィクトローラー』コモン 評価6
コスト4軽減3で召喚時にマミーラ効果を発揮。更には、
すべてのレベルでデッキ破壊を阻止。強い・・・。
この軽減の多さはコア不足の紫には救世主でしょう。
マミーラはコスト4の軽減1。それ以外の効果は持たず、
系統が【無魔】である事以外は完全に下位互換。
系統もサポート豊富な【妖蛇】であり、これから【強化】で
コアシュート数追加の時代が来れば、更に強力な1枚に
なると私は予想します。現状での評価が6です。

『ミトランスネーク』レア 評価6
後攻初手からアタック時効果を使うことはできませんが、
コスト3のスピリットがアタック時にコアシュートした上に、
コアが0個になったら1ドローなんて、こんな時代が来ると
予想できた人がいたでしょうか。
このスピリットの強さは最序盤から1コア乗せに命はない紫
を印象付ける事ですね。時間を稼ぎたいコントロール型の
デッキに採用すれば、相手の展開を遅らせ1~2ターン遅延
できると思います。系統も併せ、シンプルにして強力な1枚。

『ヒヒ・ボーン』コモン 評価5
召喚時に1ドローできる3コスト軽減2のブレイヴ。ここまでは
ゲパルパードと同じですが、異なるのはアタック時効果と合体
条件。ゲパルが疲労破壊なのに対し、こちらは【呪撃】を与え
合体条件はコスト0~3と幅広い。
召喚時1ドローの3コストスピリットと、このブレイヴを採用した
速攻デッキは、息切れもなく相手にとっては【呪撃】の恐怖が
付き纏う嫌なデッキになりますね。モノケで詰みますがw
速攻デッキ限定仕様なブレイヴですが、使い道のハッキリした
カードは良いカードだと思います。

『魂彷徨う骨の森』アンコモン 評価6
レベル1効果は『お互いのアタックステップ』に自分のスピリット
が破壊されたとき1ドロー。
レベル2効果は系統【無魔】限定で、相手の疲労効果の一切を
シャットダウンできる効果。【無魔】スピリット全てに【装甲:緑】
といったところでしょうか。
系統【無魔】を持つスピリットは回収手段が豊富で、低コストから
高コストまで万遍なくスピリットが存在する為、系統を【無魔】で
固めたデッキならば、チャンプアタックやチャンプブロックの連続で
レベル1効果を最大限活かし、レベル2効果で相手のストアタや
ウシワカのバースト効果を恐れる必要が無くなる。
これは現在の環境では、かなり活躍の見込める効果ですね。
レベル2の維持コストが1コアで良いのも評価のポイント。

『デッドエンドフィールド』コモン 評価3
ドン・ディエゴッドの壁が厚い・・・。こちらは半永続効果でステップ
を問わない為、黄の【聖命】やアタック時のコアブーストにも対応
しているが、相手が動けばフラッシュが生まれるので、止めるのは
召喚時コアブーストでの連続召喚と、ヴィエルジェの召喚で十分。
デッキ破壊メタは、ドン・ディエゴッドもこのマジックも燕返しで除去
されてしまうので、それならばスピリットの方が使い勝手が良い。
メタカードは相手次第では完全に腐る可能性があるが、スピリット
ならバニラでもライフを削る事は可能ですしね。
しかも、ドン・ディエゴッドは系統【無魔】で、除去された後も回収が
容易だという点で勝るので、このマジックの採用は厳しいか・・・。

『ヘルズバースディ』コモン 評価5
トラッシュにあるコスト5以下のスピリットカードをノーコストで召喚
できるマジック。更には【連鎖】で黄のシンボルがあるとき、ターン中
相手のコスト3以下のスピリットからはブロックされなくなるという効果
も発揮できる。召喚時効果は発揮されませんが、スピリットカードに
色の指定はないので、黄のスピリットカードを召喚して【連鎖】を発揮
させたり、妖狐キュービックをトラッシュから召喚し更に大型のスピリット
に繋ぐなど運用は様々。単純に紫のコスト5でシャ・ズーや牛骨魔王
などの召喚時効果を持たない強力なスピリットを召喚できるだけでも、
このマジックは評価できます。
ただし、優秀なバーストマジックや強力なフラッシュマジックとは違い、
相手のターンには腐ることもしばしばなので、構築の際には採用する
枚数や他のカードとのバランスに十分注意が必要ですね。

『冥府三巨頭バロック・ボルドー』Xレア 評価2
過去に私が見てきた紫のXレアの中で最も使いにくいXレアですね。
召喚時効果で下にカードを伏せる事ができなければ、ただのバニラ。
更に、効果で伏せたカードはこのスピリットの効果以外では使用不可。
破壊やバウンス効果を無効にしなければ、伏せたカードは全て破棄。
召喚時に4枚の手札を消費するからには一撃必殺の破壊力を見せて
頂きたいものですが、そのアタック時効果は相手のスピリットを1体破壊
しコア1個をボイドに置く。たったそれだけ。
このスピリットを召喚しアタック時効果までに必要なコストは手札4枚と
最大軽減で7コア。他のカード4枚と7コアで何ができるか考えてみると、
最大軽減で3コア支払ってペンドクルス召喚。レベル2にアップ。
2コスト支払ってトーテンタンツを使用。更に1コスト支払ってデッドリィ。
その後ペンドクルスでアタックすると、合計は・・・。
使用したコアは合計7個、手札は4枚使用後ペンドクルスのアタック時効果
で1枚ドローした為、消費数は3枚。で、相手のスピリット4体を除去。
とまぁ、MAXに回れば同じコストと手札消費でここまでできる紫。
このスピリットがXレアとして存在している事自体が私には不思議ですね。
評価は1にしたいですが、イラストだけ異様に恰好イイので2あげますw


とまぁ、なんとか『聖剣時代』の考察が終わりました~♪パチパチパチw
今更な内容だったので、あまり参考にはなりませんでしたかね(・д・;)
Xレアはともかくとして、他のカードにはポツポツと優秀なカードがあった
と思います。意外とマジックが優秀だったり、低コストのスピリットに秀才が
いた方がデッキは良くなるモンですからね。
緑なんかに比べると見劣りしますが、悪い弾ではなかったと思い・・・たいw
あ、忘れてた・・・。キャンペーンXレアの闇王蛇ペンドクルス様・・・。
冥府オジさんの考察でも登場しましたが、【装甲】【重装甲】を除外すれば、
自己完結した素晴らしいスピリットだと思います。完成されたデザインと
言ってもイイのではないでしょうか・・・。系統もダブルで優秀ですしね。
評価をつけるとしたら・・・10です!どのデッキタイプに入れても1枚で完結
した働きが出来る上、ブレイヴやマジックとの組み合わせで更に除去範囲
が広がっていくので、これからの紫には必須レベルになるでしょう♪

ではでは、本日はここまで(*´∇`)ノシ


※拍手コメへの返信
ずいぶん遅くなって申し訳ないです。確かに山羊座やセイメイは便利な
Xレアですが、ピスケガレオンも構築次第では強力なカードですね。
ペンドクルスなどとのコンボでの全体除去&大量ドロー。更にハンデス。
紫を象徴するような効果のカードなので、使っていて楽しさもありますしね。
フライスカルやジャイナガンといった低コストの星魂を並べてピスケに
デッドリィバランスを打つ瞬間は・・・もう・・・・たまらんですw




拍手

PR
【2012/11/12 03:55 】 | カード考察 | 有り難いご意見(0)
剣刃編第1弾『聖剣時代』考察その1
パソコン機動するのさえ久々ですw魔ゐんどですw
え~、もう1ヶ月くらい経過した『聖剣時代』の考察ですw
なので、駆け足で行きたいと思います。

『ツバサ・ツバイ』コモン 評価2
ボーン・ドッグと同じ性能を持つ小型の霊獣スピリット。
ですが、今弾より実装された新システム『強化』と『連鎖』
では『強化』が【妖蛇】、『連鎖』が【無魔】という事からも、
このスピリットの出番は無さそうですね。

『ダーク・デモボーン』コモン 評価5
【呪撃】を捨て、黄に加担したデモボーン・・・。
コスト2である事、破壊時効果で疲労破壊&ミケネ効果を
発揮する事の2点から見て、どうも黄で使った方が強そうw
【連鎖】を考えなくても、コスト4以下の疲労破壊は相手の
アタックやブロックを考えさせるので、系統も併せて優秀。

『大蛇サイドロン』コモン 評価2
新効果【強化】を持つ4コストスピリット。しかしながら、それ
以外の効果を持っておらず維持コストに3コアも必要な為、
実用性は皆無に近い。ストレートに言うと、いらない子。

『冥撃手グシオーン』コモン 評価2
冥銃士でイイんじゃない・・・?というか、それすら必要ない
今の時代・・・。バニラには辛い時代ですなぁ・・・。

『影の剣使いブラックパルド』アンコモン 評価3
デッキ破壊メタのスピリットは大量にいるので、採用を考える
かどうかは他の効果が強力か否かになるワケですが・・・。
なぜアタック時に回収できなかった(泣)
自身のコストの重さ、更にレベル2~の合体時効果にも関わ
らず、ブレイヴを回収できるのはバトル終了時。
というか、合体アタックできる状態なのに回収したいブレイヴが
トラッシュにある状況ってどんな状況なんでしょうね。

『吸血公爵ベザレル』Mレア 評価5
召喚時効果は疲労状態のスピリットならBPやコストは関係なく
破壊できるイケメン。レベル2,3効果は自分のメインステップに
【連鎖】を持つスピリットを召喚したとき、相手の疲労スピリット1体
を破壊。今は【連鎖】を持つスピリットが少ないので活躍の場は
少ないように感じますが、これから【連鎖】を持つスピリットが増えて
きた時には、投入の余地ありかも知れません。BPも2コア6000、
4コア9000となかなかに優秀ですしね。イケメン。

『鎧戦艦ブレード・ハインド』レア 評価5
召喚時にマミーラ効果を発揮し、その効果で相手スピリットのコアが
0個になった時、小さい小さいデスペラードになるブレイヴ。
紫には貴重なコアブーストカードであり、合体条件もコスト4以上と緩い。
最悪コアブーストができなくてもシンボルがある事自体が効果なので、
腐ることはないと思います。ですが、ペンドラゴンやアロンダイザーと
比べると見劣りするなぁ・・・。

『大蛇の城門』コモン 評価4
レベル1,2効果は骸の斜塔などの強化版で召喚時以外でコアを乗せる
と疲労なので強力。レベル2効果は旅団の摩天楼の【妖蛇】版。
ネクサスの効果なのでワルキューレ・ミストからコアシュートが可能。
しかし、維持コストが3と摩天楼より1コスト重くなっている為、2枚3枚と
効果を重複させる事が難しい。なので評価は4です。

『命の蝋燭塔』コモン 評価3
今弾で全ての色に投入された異色のダブルシンボルネクサス。
レベル1効果は相手に自分のスピリットが破壊されたときハンデスが可能。
赤が相手ではネクサスを先に破壊されてしまいそうなので、青の低コスト
破壊などが狙い目になりそう。
レベル2効果はデッキ破壊メタで相手はリザーブから10コア支払わないと
デッキ破壊ができなくなるが、その対象は相手のメインステップのみ。
青がメインステップにデッキ破壊をしていたのはひと昔前の話で今はアタック
ステップを何とかしなければメタった事にならない。
コストも重く効果もイマイチなので、このネクサスで【連鎖】を狙うくらいなら、
黄の低コストスピリットを採用した方がイイかも知れない。

『パープルヘイズ』レア 評価3
相手のコアを0個にできれば手札に戻るポイズンシュート。と言えば聞こえは
良いがコスト6の軽減2。序盤から使用することはまず不可能。終盤だって
かなりキツい。【強化】で3~4個外せる時代が来れば活きるのか・・・?
いや、その時には潔くトーテンタンツを使う!!と私は思うw


とまぁ、こんな具合にサササ~ッ!!と10枚紹介しましたが、覇王編での
失敗を噛み締めたのか今弾は何かと控えめw
いつも初弾は赤と緑に持っていかれてる気がしますが・・・。
それでも紫を信じるしかないのが紫使いの辛いとこw

ではでは、本日はここまで!!


拍手

【2012/11/07 01:10 】 | カード考察 | 有り難いご意見(0)
覇王編第5弾『覇王大決戦』考察その2
皆さん、こんばんわ♪魔ゐんどです(*´∇`)ノ
やりましたね!!なでしこジャパン!!おめんとす!!
ここまで来たら決勝も勝っていただきたいですね♪

てなワケで、覇王大決戦の考察も後半のキックオフ!!


『闇騎士ラモラック』レア 評価6
召喚時に2枚上限のダンスマカブルを放てる3コスト。
序盤から相手を除去しながら、トラッシュを肥やせるこの
効果は、トラッシュを操ることのできる紫には非常に良い
効果ですね。特にアーサーがフィールドにいる時、手札
の召喚したい不死スピリットを破棄して即召喚が可能に
なるので、現在の不死デッキでは重宝します。
が・・・このスピリット自体に不死が無いのが痛すぎます。
唯一『闇騎士』で不死を持たないのは強力な召喚時効果
のせいなのでしょうが、【不死:コスト4】まで搭載した上で
レアカードなら系統も名前も効果も併せて、最強クラスの
3コストだったかと思います。惜しい・・・。


『闇騎士パーシヴァル』コモン 評価4
やや大型の『闇騎士』持ちスピリット。不死の対象はコスト
3・4と使いやすく、コスト6の軽減4なのでフィールド次第で
は再召喚もしやすいかと思います。Lv2からは『闇騎士』を
持つスピリットが相手に破壊されたとき、相手のスピリット
1体を疲労させるという効果。これは純粋に強いと思います。
相手のバーストを踏まずに済みますし、紫には疲労破壊も
あるので面倒なスピリットなら除去も可能でしょう。
しかし、紫の中コストは激戦区であり、このスピリットよりも
相手にプレッシャーを与えるスピリットが数多くいるため、こ
のスピリットの採用は難しくなるかと思います。


『闇王妃グネヴィア』コモン 評価4
相手が1度もアタックしなかった場合、バーストを条件無視
で発動する効果を持つアーサーの嫁さん。
紫のバーストのみではあるけれど、吸血爪や打神鞭などを
ディスアド無しに使用できるのは、なかなかに強力。
しかし、この効果しか持ってないうえにコスト6は重たい。
雄将/夜族という系統を活かすか、除去能力の非常に高い
スピリットとの組み合わせで相手のフィールドを更地にして
バーストを発動していくか・・・。
う~む・・・やはりアゼイリアやエサル嬢の方が強い・・・。
紫の中コスト帯は本当に難しいです。


『ドン・ディエゴッド』Mレア 評価6
メインステップでのコアブーストと、デッキ破壊を阻止する効果。
どちらもLv1から発動する効果なので、使いやすいですが、
難点は緑速攻に対応するためコストが軽く、焼き耐性がない。
更には自身のデッキ構築の幅も狭くなるので採用には注意。
それを踏まえたうえで上手く使用できれば、かなり心強い味方に
なってくれるスピリット。環境が変化し召喚時コアブースト、デッキ
破壊が流行らなくなれば、姿を消す可能性が高いですが、今の
ところは頼ってみてもイイのではないでしょうか。
このスピリットに燕返しを使用させることで、終盤強力なブレイヴの
生存率が上がるなんて事も多々ありますのでw


『聖剣竜エクス・ワイバーン』コモン 評価5
召喚時効果はベリト同様3コアシュートできるが0個にできない
効果で、合体アタック時は疲労スピリットに指定アタックできる
アーサー王の伝家の宝刀・・・らしいw
なのでアーサーの効果とは相性も良く、このブレイヴの効果と
アーサーのLv3効果を1ターンで全て使いきれば、どんなに大型
のスピリットも2体は除去できるようにデザインされている。
合体条件は【コスト4以上/魔影】と幅広く、疲労スピリットへの
指定アタックは呪撃との相性が良いため、レッドキャップなどとも
抜群の相性を誇る。
召喚時効果をメインに使用しながら、アタック時効果も活かせる
デッキ構築ができれば十分に強力なブレイヴ。


『黄昏のキャメロット城』アンコモン 評価8
相手プレイヤーがスピリットを召喚するたびにトラッシュを3枚も
肥やせる効果は非常に強力。そして、この効果はデッキを上から
破棄するのではなく、デッキを上から3枚トラッシュに『置く』効果で
あるため、ドン・ディエゴッドなどの効果で防ぐことはできない。
Lv2効果は自分のスタートステップにトラッシュの雄将か魔影を持つ
スピリットを回収する効果。この効果のおかげでトラッシュを活用する
際に召喚したいスピリットの回収ができる。
騎士の覇王ソーディアス・アーサー、騎神皇アヴァロ・パラディオン、
霊峰魔龍ヤマタノヒドラとの相性は特に良い。
Lv2効果を考えずとも序盤からトラッシュを肥やせる効果は不死デッキ
では重宝するのでコストも併せて強力なネクサス。


『クリスタルクラック』コモン 評価4
コストが1つ重くなった代わりにコアの送り先がトラッシュになったコア
スティール。相手の主力スピリット上のコアをトラッシュに叩きこめば、
その後のフラッシュタイミングで優位に立てる。
ネザード・バァラルやコアシュート系のスピリットと組み合わせれば、
それなりの活躍ができるマジックではあるが、このカード単体ではほぼ
役に立たないのでデッキ内で様々なシナジーを考えなければ、効果を
最大限に引き出すことは難しい。


『騎神皇アヴァロ・パラディオン』Xレア 評価7
召喚時にトラッシュの覇王をノーコストで『好きなだけ』召喚できる、
夢とロマンの詰まった覇王編最後の紫のXレア。
ゲーム終盤で逆転を狙うとき、このカード以上のカードは無いと断言
しても良い。単純にサイゴードを2枚も釣り上げれば、ほぼ勝ちは確定。
更にLv2効果は覇王がBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、
破壊したスピリット上のコアをトラッシュに送る効果なので、セイメイや
ヤマトとの相性も良いですね。
同弾のネクサス『黄昏のキャメロット城』とのコンボで大量展開、1発
逆転を狙うデッキが主な運用方法になりそうです。
ただ、手札事故率がハンパじゃないデッキになるのでご注意を・・・w


はい、こんな感じで今弾の考察としたいと思います。
こうしてみると、やっぱり強いカードじゃなくて面白いカードが多いなぁw
いろんなデッキが組めて面白そうですね♪
しか~しッ!!今回は次のシリーズの開始が早いので残りは1ヶ月ちょい。
環境は『覇王編』から『剣刃編』へ・・・ロードからソードアイズへ・・・。
新しいメカニックが導入されれば環境は激変しますからねぇ。
環境に乗り遅れないようにしなければ!!

では、本日はここまで(*´∇`)ノシ


拍手コメより
●私はあまりドロー強化なデッキは使用しないんですよね~。ドローソースで
ドローソースを引いていくというデッキがあまり好みではなく、バトルに幅が
生まれないからです。なので、今はドローは吸血爪と双光気弾に任せてますw
手札を持つことはアドバンテージですが、それが勝利に直結するかは別の話。
ドローの弱い緑が現環境トップなのを見ても分かるとは思いますが、勝ち筋を
2~3本用意し、何が手札に来ても戦えるデッキを組むべきだと思います。
呼び方は魔ゐんどでも魔いんどでも同じなので構いませんよw
いつもコメントありがとうございます。

拍手

【2012/08/07 13:54 】 | カード考察 | 有り難いご意見(0)
覇王編第5弾『覇王大決戦』考察その1
皆さん、こんばんわ♪魔ゐんどです(*´∇`)ノ
いや~、5箱も開封してドン・ディエゴッドが1枚も出ない
ショックで寝込んでしまい考察する気にもならず・・・。
しかし、本日3枚入手したのでテンションアップ!!一気に
やる気出てきましたw
身内の青も完封できたし今日は本当にイイ気分です。
というワケで早速考察行ってみよ~ぅ!!


『キャメロット・ポーン』コモン 評価5
非常に良スピリットだと思います。キャメロット・ナイトとの
相性はもちろんですが、このスピリットの登場で紫速攻は
ブレイヴに困らなくなったかと思います。
キャメロット・ポーン、ストロゥ・パペット、キャメロット・ナイト
この3体がアロンダイザーの合体対象なのは大きいですし
バニラなのでゲパルパードの採用も楽ですからね♪
欲を言えば3コアでLv3になれてたら・・・。


『ゾンビ・スネーク』アンコモン 評価3
ヤマトが制限になるので、効果を存分に発揮する事は少し
難しくなったようにも思いますが、また強力な『古竜』を持つ
スピリットが登場すれば地位は上がるでしょう。
その効果をオマケと考えて、再軽量の『妖蛇』な事を活かし
闇騎士アグラヴェインの1本釣りに使うことはできそうです。
不死デッキではコアの不足が1つの課題なので、最大軽減
ノーコストで召喚できるのは強みですよね。


『冥司書ダンタリアン』コモン 評価4
自分のデッキトップと引き換えに疲労を無効化する能力を持つ
4コストスピリット。BPも割と高く使い勝手は悪くない。
ただ残念なのはスピリット/ブレイヴの効果にしか反応しない
部分でしょうか。ブレイヴの召喚時効果で疲労させる効果は
あまり見かけないというか採用されていないですし、スピリット
の効果で疲労はフォン・ニードくらいなモノだし・・・。本当に防ぎ
たいのは相手が押し込みにくる時のストームアタックです。
相手によって疲労するときってテキストなら良かった・・・。


『タワーミンゴ』アンコモン 評価6
デッキ破壊メタと呪撃と破壊耐性。強いと思います。
ただ、紫の5コストは激戦区ですからなぁ~・・・w採用厳しい。
装甲看破とネクサス溶かしのエサル嬢とか、最近のトレンドな
不死魔影でスピリット回収可能なランスロットとか・・・。
マルバレオンやエル・クラーケンも使い方次第では強いスピリット
なだけに本当に5コストは難しい・・・。
でも、最近の環境から見れば強いスピリットに違いありません。


『冥怪傑ゾロ』Mレア 評価5
コスト12とバカ重く、召喚時効果もバースト召喚時のみと扱いの
難しいスピリット。しかし、召喚条件はそう厳しくなく、BPの高い
ダブルシンボルのスピリットが簡単に召喚できると思えば、そんな
に悪い気もしない。が、採用する気もしないw
速攻相手などのコアを乗せないタイプのデッキを相手にする時は、
奇襲性も高く、制圧力の高いバースト効果になると思います。
ただ、デスペラード同様、自分のスピリットも巻き添えなので考えて
召喚しないと、そのまま押し込まれてしまいそう・・・。
やっぱり扱い難しいわこの子・・・w


『魂の海塔』コモン 評価4
Lv1効果は緑の得意なスピリットによるコアブーストを完全に封殺
する効果。【聖命】やヴィエルジェなどに対応している点も評価。
Lv2では手札が5枚以上の時、相手による自分のスピリット破壊で
永続的にドローが可能。手札5枚を維持するのは妖華吸血爪や、
双光気弾でドローを行えれば簡単に条件は満たせそう。
コストも軽く使いやすいが4ターン目以降にしか全ての効果を使用
できないのはスピードに欠ける感も否めない。
Lv1,2効果が逆であれば、更に強力なネクサスだったかも・・・。


『マーク・オブ・ゾロ』レア 評価6
バースト条件は破壊時で1ドロー2コアシュートは単純にして強力。
しかもコアの送り先はトラッシュなので、後続とマジックのコンボも
抑えることができる。しかし、少しばかり残念なのはフラッシュ効果。
全体除去は強力だが、対象が5コスト以下なので終盤腐りかねない。
相手がバースト召喚をガンガンしてくるタイプのデッキなら、序盤から
腐りかねないので、相手にとってはただの紙切れ同様。
速攻が流行る環境なら是非とも採用したく、そうでなければ吸血爪で
堅実にドローを狙っていきたい。
相手に依存する部分も多いので評価は6。


はい、とりあえず今回はこの7枚にしておきましょう。指がキツいのでw
こうして見ると今弾は少しパンチに欠ける気がします。
相手を抑制する効果を持つカードが多い分、器用貧乏も多いですね。
ただ、構築次第では様々なデッキと戦えるようになっているのも事実。
プレイヤーの腕を問う弾と言ってイイのではないでしょうか?
私はそんなカードを無理に使って負け込むタイプですw

ではでは、本日はここまで(*´∇`)ノシ


追記:拍手コメより

・蒼穹の覇王カーン・ウルフの記事の拍手、まだ頂いていませんでしたw
確かに牡牛座は危険なスピリットですね~。赤のフィニッシャーとしては、
トップクラスにいると思います。ですが、冥虚獣イボスなどの採用により、
効果によるライフ減少も防ぐことが出来るようになってきたので、何とか
3点4点貫通は阻止できますね。紫使いであれば、吸血爪に代表される
フラッシュでのコアシュートマジックでLvを落とすことが出来れば、コアに
余裕のない赤で、神星・光導などを大量に展開した上に牡牛座に5コア
以上を乗せる余裕は無いはずなので、そのような方法で対処していきたい
ところですね。新しく出たクリスタルクラックも候補の1つだと思います。

・騎士の覇王ソーディアス・アーサー・・・バースト召喚、アグラで1本釣り、
スケープゴートで奇襲ブロックなどなど・・・やはりBPの低い紫にとっては、
有り難いスピリットですよね♪コストが重いのでデッキ構築から考えなければ
いけませんし、使い手を選ぶ1枚だな~とは思うのですが、その分この大型
スピリットを使いこなし勝てた時の快感は他には無いモノがあります(*´∇`)

拍手

【2012/08/03 22:34 】 | カード考察 | 有り難いご意見(0)
『蒼穹の覇王カーン・ウルフ』
こんばんわ♪魔ゐんどです(*´∇`)ノ
いや~、今年の梅雨は例年より激しくて嫌になりますね。
休日もロクに外出できずに悶々としておりますよ・・・。
そんな中、今日は私にとってはショッキングな出来事が!!
朝からバトスピ観たら・・・・なんつぉ!!
『カーン・ウルフって緑の覇王Xレアだったのかよッ!!』
てなワケで簡単ですが考察です。


『蒼穹の覇王カーン・ウルフ』
コスト7軽減(緑3) 系統:覇王/剣獣
Lv1(1)6000 Lv2(3)8000 Lv3(5)10000

【バースト】
『相手による自分のスピリット破壊後』
自分のライフが3以下のとき、このスピリットカードを召喚する。

Lv1,2,3
『このスピリットの召喚時』
系統:「剣獣」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。

Lv3
『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフの
コア1個を相手のリザーブに置き、このスピリットは回復する。


とまぁ、このような効果になっているみたいですが・・・。
召喚条件は2つを満たす必要がある為、タイミングとしては遅め。
そして召喚時効果は、お互いのアタックステップ中でないと真価を
発揮できないタイプのもの。
Lv3アタック時効果は、いかにも緑のライフ貫通&回復効果。
そして、緑には珍しくLv3まであるものの、BPは控えめ。
最近のXレアの中では、そこまで強力な1枚ではないかも。
ですが、『覇王大決戦』で登場する緑のスピリットの多くは『剣獣』
を持っているし、『一番槍のシベルザ』や『剣王獣ビャク・ガロウ』
『木星神龍ノブナガード・ゼウシス』など、過去のカードにも優秀な
スピリットは多く存在するので、『剣獣』をメインにしたデッキを構築
するのも、難しくはない気がします。
そうなれば、ライフ3以下でいつでも召喚が可能になってくるので、
召喚されたターンが自分のターンであれば、フィニッシュカードにも
十分成り得る性能ではないかと思います。
相手の自壊を防ぐカード。例えば『独眼武神マンティクス・マサムネ』
や『白羊樹神セフィロ・アリエス』と組み合わせて使用すればLv3の
貫通&回復効果を発揮しやすくなりますしね。
デッキの構築が面白い1枚なので個人的には好きなカードです。

が、しかしッ!!
私が言いたいのはそんな事じゃあねぇんだよバンダイさんッ!!
この覇王編全体に渡って言える事なんだけど、ちと色の格差が激し
すぎるんじゃあねぇのかい!?
覇王Xレア。赤5、白3、紫2、緑3、黄2?、青1?
これでカラーバランスが取れている状態なんでしょうかね?
赤はアニメ補正だか何だかで仕方ないにしても、他の色は各3枚ずつ。
それくらいあっても良かったんじゃないでしょうか。
どのデッキを見ても、ヤマトだ。サイゴードだ。セイリュービだ。
もう少し考えて欲しかったなぁ~・・・。
特に、バースト召喚できない覇王Xレアのセイメイ様と、不死デッキで
しか活躍しない素出し不可能な覇王Xレアのアーサー王と。その2枚
だった紫を愛用する私は切にそう思うのでありました。

ちょいヘコみ気味で、本日はここまで・・・。

拍手

【2012/07/01 23:43 】 | カード考察 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>