忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/26 20:53 】 |
無魔デッキVS青デッキ
こんばんわ♪魔ゐんどです(*´∇`)ノ
本日は身内の青と3戦ほどスパーリングしてきました。
結果は私の3勝で文句なしに思えますが、内容的には
ヒヤッとする瞬間が何度かありましたね。

ゼルドナーグが出てきてフラッシュ爆砕の4点パンチ。
ゴルディ出てきて小型を食い荒らしながらの進撃。
シー・サーペンダーの強襲速攻。

やはり青の爆発力は恐ろしいものがあります・・・。
その中で活きたカードを紹介しますと・・・

デッドリィヘクス・・・デッドリィバランスを警戒して横にもう
1体立たされた時【連鎖】のバウンスで命拾い。
旅団の摩天楼・・・コアがカツカツな青にとってはコア除去
が最高に怖いものです。
魔具使いのカエルム・・・旅団の摩天楼との併用は、まさに地獄。
破壊時効果もアビスに頼ってコア乗せない青には脅威。
シャドウ・メイデン・・・合体条件が緩すぎるので、安易に殴ってこれ
ないようです。
冥府三巨頭ザンデ・ミリオン・・・数が並ばない色にとっては最強の
アタッカー。やはり冥府三巨頭の名は伊達じゃない。

紫のカードではこんなモノで、あとはやはりネクサス対策として
双光気弾。コレはソウルリッパーでは代用効かないかも・・・
と思えるほど気弾は強かった・・・。
あとは、どちらかというとドン・ディエゴッドに頼ってメタって
いくよりも、ガンガン殴った方が倒しやすかったですね。

速攻バンザイッ!!ザンデ・ミリオン最高ッ!!
あ、なるべく紫単に近づけた方が降臨早いので、そこも1つの
ポイントだと思います♪
何かの参考にもならん記事でしたw

ではでは、本日はここまで(*´∇`)ノシ

拍手コメへの返信
・呪の覇王カオティック・セイメイは便利なバースト効果と
【呪滅撃】で比類なき存在感を放つXレアですね♪紫デッキなら
どんなデッキでも採用できる性能だと思います。バイ・パイソン
はバトスピ初期から長いこと頑張ってきた妖蛇界の長老的な
存在。軽さ・系統・効果のどれをとっても優秀なスピリットです。
しかし、召喚時1ドローのスピリットはドローで引いたカードを
どう使うか考えることができる利点があるため、デッキ次第で
どちらを採用するか検討したいところです。
・虚皇帝ネザード・バァラル・・・制圧力では全てのXレアの中
でもトップクラスのXレアですね。闇騎士アグラヴェイン、妖狐
キュービック、騎士の覇王ソーディアス・アーサーなどなど多く
の踏み倒し召喚方法があるのも魅力の1つです♪しかし、実際
はハンドから召喚することも多いので、バーストカードの採用率
を高くしないと手札で腐る場合もあります。デッキを組む際には
ハンドからもトラッシュからも召喚が可能な構築を心掛けて組み
たいですね。


拍手

PR
【2013/06/02 19:27 】 | バトスピ雑記 | 有り難いご意見(0)
<<無魔速攻ッ!! | ホーム | 勝利とは・・・>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>