忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/20 19:16 】 |
覇王編第4弾『剣舞う世界』考察その3
皆さん、こんばんわ(*´∇`)ノ

本日は『剣舞う世界』の考察最終回であります。
で、昨日の記事で私は初拍手を頂きまして・・・
今日は何やらテンションが上がりまくりでございますw
拍手をくださった方、本当にありがとうございます♪

てなワケで、このテンションで行ってみよぅ!!


『闇騎士アグロヴァル』コモン 評価7
闇騎士マリス、闇騎士フローレンスに続く3コスト闇騎士。
Lv2の効果で、相手によって自分のコスト3のスピリットが
破壊された時、相手のスピリット/ネクサス上のコア1個を
相手のリザーブに置く効果を持っています。
コスト3軽減1、Lv2の維持コアは2コアという軽さで、自身の
破壊時ではなく、自分のコスト3のスピリットが破壊されたとき
効果発揮なんて素敵すぎますね♪
しかも、その対象はスピリットかネクサス。『百識の谷』だとか
『オリンスピア競技場』といった、Lv2効果の厄介なネクサスの
Lvを下げる事も可能です。
不死デッキはもちろん、3コストドローを複数採用した紫速攻や
緑のような3コストコアブーストが主力のデッキに採用しても、
十分に活躍してくれるでしょう。
系統も『雄将』を持つ為、ブレイヴの幅も広く使いやすい1枚。


『闇騎士パロミデス』アンコモン 評価6
コスト4のスピリットにして【不死:コスト3】を持つスピリット。
フィールドに出ればバニラ同然で、BPもそこそこですが、
不死デッキを使う上でコスト4のスピリットが【不死:コスト3】を
持つ意味は非常に大きい。
コスト3の不死スピリットの多くは【不死:コスト4】を持つので、
このスピリットと組み合わせる事で、小さいループが可能。
今までのようにコスト3を不死らせる為にはコスト4が必要で、
そのコスト4を不死らせる為にはコスト5・6が必要で・・・。
と、デッキが重くなりがちだったのを、この1枚が変えましたね。
同じく【不死:コスト3】を持つスピリットは『蛇凰神バァラル』や
『導魔神姫ジェラルディー』『ボアトリクター』と無くもないですが、
このスピリットとの大きな違いは後攻初手で召喚が可能な事。
初動の安定はどんなデッキでも大切だと思いますし、不死の
効果で召喚する際も、必要コストが最低限で済むのはコア不足
になりやすい紫には嬉しいです。
系統も『雄将・魔影』と優秀。紫のコスト4は激戦区ではあります
が、他を捨ててでも採用する価値のあるスピリットかと思います。


『闇騎士ランスロット』Mレア 評価6
バースト効果はトラッシュにある紫のスピリットカード2枚を回収
することで召喚。召喚時効果で疲労状態のコスト5以下を破壊。
不死の対象は【不死:コスト6】のみになります。
まずバースト効果は不死デッキとはアンマッチな効果ですね。
不死スピリットはトラッシュにあってこそ意味があるモノなので・・・。
次に召喚時効果ですが、ただ疲労破壊したいだけなら『太骨望』の
方が格段に優秀です。BPもLv1で4000、Lv2は3コアで6000と、
なんだか微妙な感じ。
ですが、手札の消耗が激しく、フィールドの維持が難しい速攻型の
デッキなら、このカードは活躍すると思います。
不死デッキではない場合、単純にコスト関係なくスピリット2体回収
は強力な効果ですし、このカードが2枚あればグルグルできます。
召喚時効果もバーストを踏む可能性はあるものの、序盤からペース
を掴むには十分な効果だと思います。
今後、優秀なコスト6のスピリットが出てきたり、強力な破壊時効果
を持つスピリットが登場した際には、もっと評価は上がるでしょう。
今後に期待のかかる1枚。


『ラウンドテーブルナイツ』コモン 評価5
バースト効果では自分のライフ減少後、トラッシュのコスト5以下の
スピリットを召喚し、フラッシュ効果でフィールドの『闇騎士』1体につき
相手のスピリット上のコア1個をリザーブに置く効果を持つマジック。
バースト効果は召喚時効果も発揮されるので強力ですが、フラッシュ
効果は非常に限定的。ですが、現在カード名に『闇騎士』を含むのは
『キャメロット・ナイト』のLv2効果を含めると14種類。
カッチリ『闇騎士』で組んだ場合には手札の消費もない非常に強力な
コアシュートマジックになります。
トラッシュから1体召喚してコアシュートなので、相手の後続を止める
には十分な効果を持っていますし、個人的には大好きなマジック。
しかし、デッキを選びすぎるので評価は5です。


『騎士の覇王ソーディアス・アーサー』Xレア 評価8
バトスピでは最大のコスト12。そして、そのコストに見合った紫には
不釣合いなデカいBP・・・。アーサー王の登場でございます。
ライフが3以下のときバースト召喚が可能で、Lv2,3アタック時には、
コスト等の指定なくトラッシュにある【不死】を持つスピリットを召喚。
更にLv3の合体アタック時には相手のスピリット上のコア1個をボイド
に送る効果も搭載。そのアタック時効果を数回に渡って使用可能に
する、1コア10000、3コア15000、6コア20000は脅威の数値。
初めてこのカードをアニメで見た時は、確かにBPは高いしアタック時
効果も強いけど、バースト効果は召喚だけで地味だな・・・。なんて
思っていたのですが、実際使ってみると違いました。
『血塗られた魔具』や『灼熱の谷』と合わせる事で、最速3ターン目に
『虚皇帝ネザード・バァラル』が召喚可能という壊れスペック。
そしてLv3アタック時効果も、合体時で6コアは序盤無理だろうと思って
いましたが、同弾に登場した『アロンダイザー』のおかげで簡単に条件
を満たすことが可能でした。
私の今使用しているデッキでの『騎士の覇王ソーディアス・アーサー』の
アタックは、主に『アロンダイザー』との最速ブレイヴで、Lv3アタック時
効果で相手スピリット上のコア1個をボイド。その後、疲労状態の相手
スピリット1体を破壊し、トラッシュから【不死】を召喚するという感じ。
Lv2であっても、ブレイヴしていれば『龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード』
でも破壊は困難なサイズになり、壁としても優秀。不死デッキ特有のBP
の低さを補うには最も正しい解答なのかなと思いました。
『鉄の覇王サイゴード・ゴレム』や『光速三段突』に弱い部分もありますが
このスピリットが標的になるお陰で『虚皇帝ネザード・バァラル』の生存率
はグッと上がりましたし、結果オーライだと思います。
こちらが本当にフィールドに維持したいのは後者だったりしますしねw
召喚も容易で、効果も環境に左右されないものなので、これからもっと
このスピリットの活躍の場は広がるのではないでしょうか。
というか・・・とにかくイラストが最高に格好イイですよね♪


というワケで3回に渡り考察してきましたが・・・疲れましたねw
こうやって見返してみると、今回は本当に紫当たりだったなぁ。
7月下旬に発売予定の覇王編第5弾『覇王大決戦』にも期待です♪
ドミニオンはいらねぇけどなw
ではでは、次回は私が使用している不死デッキでも・・・気が向いたら
あげてみようかと思います。

それでは、本日はここまで!!

拍手

PR
【2012/05/30 01:28 】 | カード考察 | 有り難いご意見(0)
<<不死デッキ構築中 | ホーム | 『冥虚獣イボス』>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>